今、売上げがあまり良くない店舗は、手書きでもよいので店前・店頭にポスターを貼りましょう。
売上げを上げて行くには、何よりも新規客を獲得しなければなりません。
広告費をかけられない店舗では、ぜひともポスターもしくはポスターのようなもの(立て看板、のぼり、バナーなど)を貼り出してほしいと思います。
例えば、飲食店であれば、
(タイトル)
当店が人気の5つ理由!
1)リーズナブルな料金。
2)星付きレストランで修業したオーナーシェフが振る舞う〇〇〇が絶品。
3)産地直送の新鮮野菜を使用。
4)情報誌「〇〇〇〇〇」に掲載。
5)飲み物だけでも大歓迎! お気軽にどうぞ。
という感じです。
新しいお客様は、なかなか店内に入ってきてくれませんが、店前・店頭で上のようなポスターを貼り出せば、ターゲットに興味を与える(入店ハードルを下げる)ことができ、安心して入ってもらうこともできます。
ちなみにこれは、ベスト3でもベスト2でも大丈夫です。
これを訴求したらお客様に来てもらいやすいかな、ということを考えて決めてください。
ディーズの制作の流れをマンガにまとめました。
依頼をするにも、どういう流れになるのか分からないという方も
こちらをご覧いただくことで制作の流れを把握していただけます!
※「4つのパーツ理論」についてはこちらから
ご覧いただきありがとうございました!
ぜひお気軽にご相談ください→お問い合わせ
しばらくの間、閉鎖しておりましたディーズマーケットが、広告・販促ツールのデザインテンプレートの定額制販売サイトになって、リニューアル!
毎月20点まで、お好きな広告デザインテンプレートをサイトで選んでお申し込みいただければ、デザインデータ(EPSデータ)をメールで納品いたします。
●制作・クリエイティブ部門の人手が足りてない
●企画・デザイン・オペレーションする時間を短縮したい
●提案用ラフ制作にかかる時間・費用を抑えたい
●ソフトは使えるが、ゼロから企画するのは苦手
●感覚的なおしゃれ感、スッキリ感だけでなく、効果が見込める(ビジネスで使える)テンプレートがほしい
といったニーズにお応えできる、画期的なサービスであると自負しています。
媒体・メディアも、Webサイトをはじめ、新聞広告・雑誌広告・チラシ広告などの広告、パンフレット・会社案内などの販促ツール、封筒・名刺まで、幅広く対応しています。
無料会員登録いただければ、1点無料でお試しいただけますので、まずはお気軽にお試しください。
詳しくはこちらから→ディーズマーケット
ディーズの広告制作には、この時代に選ばれる、確かな理由があります。
集客・売上げを高めるためのレスポンス広告制作歴は、企業として20年以上、代表者の阪尾個人では約25年。
化粧品やサプリメントの通販広告はもちろん、銀行、クリニック、製造業、食品、外食産業など、とても多くの業界の広告を制作して参りました。
そしてその成功法則を、2006年にダイヤモンド社より発刊した『お客のすごい集め方』、2007年に日経BPより発刊した『阪尾式広告制作パーフェクトガイド』により、世に広めて参りました。
現在大変多くの企業が使っているLP(ランディングページ)も典型的なレスポンス広告のため、多くのケースで『ディーズ式4つのパーツ理論』が使われています。
ニューノーマルの時代では、通常の営業に加え、通販ビジネスを成功させることが重要です。
ディーズでは、これまでに様々な業界の通販広告を制作し、企業の売上げアップに貢献して参りました。
成功と失敗を繰り返してきた技術と幅広い実績が、これから通販ビジネスを導入したい企業様に大きなアドバンテージを与えます。
仕事を始める前にとても重要なのが、その商品が本当に売れるのか売れないのかを、過去の実績を元にディスカッションすることです。
完全に仕事をオーダーする前にこの会議を開くことによって、売れないと判断した場合は、無駄な費用を掛けずにすみます。
無料で行なっておりますので、ご希望の方は、お気軽にご連絡ください。
『レスポンスブランディング』とは、ディーズだけが実践している新しい広告理論です。
レスポンス広告は短期的な売上げを高めるのに優れた効果を発揮しますが、末長く売上げを伸ばして行くためには、この新しい理論と実践が必要です。
どうすれば、レスポンス広告からブランディングまでの道を整えることができるのか?
ディーズのお客様には、その方法を細かくお伝えしています。
広告においても、他の営業活動においても、良い時もあれば悪い時もあります。
その時に重要なのが、話し合えるパートーナーの存在です。
ディーズではとても長くお付き合いをさせて頂いているお客様がたくさんおります。
そのお客様方に喜ばれているのが、充実したアフターフォローです。
長い実績を元に、また様々な業界の情報を元に、バックアップを繰り返す。
ブランドを構築して行くために、売上げを上げて行くために、アフターフォローはとても重要な役割を果たすのです。
ご興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。
新型コロナウィルス対策として、各種Web会議システムを利用した(遠隔での)ご相談も承っております。
DZデザインレイアウトストアではさまざまな業種・業界のデザインレイアウトを販売しています。既にお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、販売されているデザインレイアウトは、どのような業種・業界の広告制作のベースとしてもご利用いただけます。
ここでは3点デザイン例としてご紹介します。
①ランディングページの改編
デザインNo.【LP05】食品広告>>>フィットネス広告に改編
②A4巻き三つ折りパンフレット
デザインNo.【MP09】美容器具広告>>>学習塾広告に改編
③A4/4ページパンフレット
デザインNo.【LP05】金融広告>>>食品・飲料広告に改編
以上をご参考に、さまざまなデザインへと展開していただけると、ご購入いただいたデザインテンプレートの活用の幅が広がり、売れる広告をどんどん生み出すことができるでしょう。
お悩みの際はディーズスタッフへお気軽にお問い合わせくださいませ!
株式会社ディーズ クリエイティブソリューション部一同
株式会社ディーズの新しいデザイン制作サービス『5万円でパンフレット制作』をオープンしました。
https://d-z.co.jp/5manpamphlet/
その名の通り「効果的なパンフレット(巻三つ折りリーフレット)を5万円で制作する」サービスです。
私たちは、これまで様々な広告・パンフレット・会社案内を制作してきました。
その制作実績から、効果の高かったコンテンツ(掲載情報)やレイアウト(構成)をテンプレート化することで、
税抜5万円(税込5.5万円)という驚きの低価格と、最短2週間というスピード納品を実現しました。
また、低価格とは言えデザインに関しては、日々広告制作に従事しているディーズ所属のデザイナーがお客様のためにオリジナルで開発しますので、「安かろう悪かろう」のサービスではございません。
効果もデザインクオリティも高いパンフレット(巻三つ折りリーフレット)を、多くの方に。
ご興味のある方は、ぜひこの機会にご活用ください。